この記事は、
の記事の一部をコピーしたものです。
建設とアップグレードのリスト
1 トップ画面の上部にある大工の顔をタップします。
建設できるものやアップグレードできるもののリストが出ます。
青く「NEW」と付いているのが、新しく建てられるものです。
その他のものは、既に建てられていて、レベルを上げられるものです。
※ ちなみに、NEWと付いているものをすべて建てないと、タウンホールを次のレベルに上げることができません。ただし、大工の小屋は例外です。
建設とアップグレードのリストに出ていないもの
現在のタウンホールレベルで新しく建てられるのに、リストに出ていないものがあります。収容可能量を超える資源が必要なものです。
〈例を挙げます。〉大工の拠点の例です。
トップ画面の右上に、現在の資源量が出ていますが、
1 エリクサーの量が17万で、現在貯める事ができる最大量です。
ビルダーホールをタップしてみます。
1 ビルダーホールをタップしたところです。
2 アップグレードのマークをタップします。
1 ビルダーホールをアップグレードするために、まだ建てなければならないものが出ています(ここでは、アーミーキャンプです)。
しかし、建設リスト(青くNEWと付いたもの)には、アーミーキャンプは出ていません。アップグレードリスト(既に建ててあるものをアップグレードする場合)には出てきます。
1のアーミーキャンプのマークをタップしてみます。
ショップに移動して、アーミーキャンプが出ています。
1 新しく建てるのに、18万エリクサー必要ですが、現在の最大収容可能量の17万を超えています。
エリクサータンクを新しく建てるか、アップグレードして、最大収容可能量を18万以上にしなければなりません。
※ 現在のタウンホールレベルで、まだ最大収容可能量を増やす余地があったということです。
コメント